**文書の過去の版を表示しています。**
停電のときに実行途中の計算を止めたくない場合などのために
基本的には
sudo systemctl hibernate
で良いはず。m48iで試したところ、グラフィックドライバnouveauのせい?でhibernate復旧後にもう一度hibernateはうまく行かないみたい。画面も真っ暗だけど起動している。
https://bugzilla.kernel.org/show_bug.cgi?id=213617
swapが足りないとかで休止状態に入れないようなので、swapを増やしてみたけど、関係なく休止状態になれるようにみえる。
swapの増やし方手順。
sudo su - dd if=/dev/zero of=/swap.extended bs=1G count=50 chmod 600 /swap.extended mkswap /swap.extended swapon /swap.extended cat /proc/swaps #で確認
永続化するなら/etc/fstabを編集
/dev/sda2 swap swap defaults 0 0 /swap.extended swap swap defaults 0 0