deeplabcutの使い方

DeepLabCutの実行方法

dockerを使用しますが、dockerを実行するには特別な権限が必要になるため、DeepLabCutを使用したいと吉武まで連絡してください。

1.m64g.sにリモートデスクトップ接続する
http://urx3.nu/vA1q

2.m64gでターミナルを開いて、データを保存したい場所に移動する
例)cd work

3.下記のコマンドを一行で実行して、deeplabcutの実行環境を作る
wdir="`readlink -f $PWD`"; docker run --gpus all -it --rm --net host -v "$wdir:$wdir" -w "$wdir" -e DISPLAY=$DISPLAY -v "$HOME"/.Xauthority:"$wdir"/.Xauthority -e HOME="$wdir" --entrypoint bash c2997108/dlcdocker:2

4.dockerが起動して、仮想的なrootユーザになったら次のコマンドを実行する
python3 -m deeplabcut
  • deeplabcutの使い方.1636337169.txt.gz
  • 最終更新: 2021/11/08 02:06
  • by 118.240.79.152