2023_05_16_centos用ディスクがrocky_linuxで読み込めるかの調査

Hyper-V上のmizocentosとmizorockyをシャットダウンしておく。

mizo_centosの設定を開き、SCSIコントローラー→ハードドライブ→追加からハードドライブを3個作成。(容量1GB)

・SCSI_1(場所:2)

・SCSI_2(場所:3)

・SCSI_3(場所:4)

mizo_centosを起動。

スーパーユーザになる

su -

パーティションの作成

i=sdc; parted --script /dev/$i 'mklabel gpt'; parted --script /dev/$i 'mkpart primary 2048s -1'; parted --script /dev/$i 'set 1 raid on'
i=sdd; parted --script /dev/$i 'mklabel gpt'; parted --script /dev/$i 'mkpart primary 2048s -1'; parted --script /dev/$i 'set 1 raid on'
i=sde; parted --script /dev/$i 'mklabel gpt'; parted --script /dev/$i 'mkpart primary 2048s -1'; parted --script /dev/$i 'set 1 raid on'

RAIDアレイの作成

mdadm --create /dev/md0 --level=5 --raid-devices=3 /dev/sdc /dev/sdd /dev/sde

状況確認

cat /proc/mdstat
Personalities : [raid6] [raid5] [raid4]
md0 : active raid5 sde[3] sdd[1] sdc[0]
      2093056 blocks super 1.2 level 5, 512k chunk, algorithm 2 [3/3] [UUU]
echo DEVICE partitions > /etc/mdadm.conf
mdadm --detail --scan >> /etc/mdadm.conf

mkfs -t xfs /dev/md0
mkdir /data
mount /dev/md0 /data

/dataが想定される容量になっているかどうか確認

df -h
ファイルシス            サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
devtmpfs                  2.0G     0  2.0G    0% /dev
tmpfs                     2.0G     0  2.0G    0% /dev/shm
tmpfs                     2.0G  9.9M  2.0G    1% /run
tmpfs                     2.0G     0  2.0G    0% /sys/fs/cgroup
/dev/mapper/centos-root   123G  4.9G  118G    5% /
/dev/sda1                1014M  172M  843M   17% /boot
tmpfs                     396M   28K  396M    1% /run/user/1000
/dev/md0                  2.0G   33M  2.0G    2% /data

mizocentosをシャットダウンし、mizorockyの設定→SCSIコントローラー→ハードドライブ→追加→参照から先ほどの3つのハードドライブを指定する。

mizo_rockyを起動⇒接続

md0がそもそも見えるかどうか

cat /proc/mdstat
Personalities : [raid6] [raid5] [raid4]
md127 : active (auto-read-only) raid5 sdc[1] sdd[3] sdb[0]
      2093056 blocks super 1.2 level 5, 512k chunk, algorithm 2 [3/3] [UUU]

unused devices: <none>

→md0は見えないっぽいが、md127がさっき作ったRAIDアレイと一致しているように見える。現状読み取り専用になっているので、マウントする前に書き込み許可を与える。

mdadm --readwrite /dev/md127

※もし先にマウントしてしまった場合、マウント解除しないと書き込み許可を付与できない。

umount /dev/md127
※この後再起動が必要な場合もある

md127を/dataにマウント

mkdir /data
mount /dev/md127 /data
  • 2023_05_16_centos用ディスクがrocky_linuxで読み込めるかの調査.1684212907.txt.gz
  • 最終更新: 2023/05/16 04:55
  • by 133.11.224.94