**文書の過去の版を表示しています。**
Visual Studio で Node.js と Express のアプリを作成
Visual Studio 2019のインストール。
- Visual Studio をインストール
- インストーラで[Node.js 開発] ワークロードを選択
伊藤PCのNode.jsをインストール
- Windows Installer (.msi) 64bit版をインストール
Express のアプリを作成
- Visual Studio を開く。
- 新しいプロジェクトを作成。
- [新しい基本の Azure Node.js Express 4 アプリケーション プロジェクトの作成] (JavaScript) を選択します。 表示されたダイアログ ボックスで、 [作成] を選択。
- [デバッグ]を選択しapp.jsが見れることを確認
Apache経由でExpressに接続
- httpsの設定ファイルを編集
$ sudo yum update
$ sudo yum install httpd
$ sudo systemctl enable httpd
$ sudo systemctl start httpd
- Node.isのインストールとExpressサーバの起動
- httpでアクセスするための設定変更(多分いらない)
- アクセス確認
Node.jsアプリをLinux環境で常駐化させる
- foreverのインストール
- Expressアプリの起動
reboot時にExpressアプリを自動起動
- bashスクリプトファイルの作成
- 作成したファイルにreboot時に実行するコマンドを書き込む
- bashスクリプトに権限付与
- bashスクリプトをテスト
- crontabを起動
- crontabにreboot時にbashスクリプトファイルを実行するコマンドを書き込む