**文書の過去の版を表示しています。**
UPKI SSL証明書
ssh suikouhttp openssl genrsa -des3 -out ssl/ssl.upki.2023.key 2048 #pass phrase: suikou openssl req -new -key ssl/ssl.upki.2023.key -out ssl/ssl.upki.2023.csr ----- Country Name (2 letter code) [XX]:JP State or Province Name (full name) []:Tokyo Locality Name (eg, city) [Default City]:Bunkyo-ku Organization Name (eg, company) [Default Company Ltd]:The University of Tokyo Organizational Unit Name (eg, section) []: Common Name (eg, your name or your server's hostname) []:suikou.fs.a.u-tokyo.ac.jp Email Address []: #空のままエンター Please enter the following 'extra' attributes to be sent with your certificate request A challenge password []: #空のままエンター An optional company name []: #空のままエンター
https://app.pki.itc.u-tokyo.ac.jp/
しかし、、、domainにエラーがあります(TLRAの対象ドメイン: nc.u-tokyo.ac.jpとDNのドメイン: CN=suikou.fs.a.u-tokyo.ac.jp,O=The University of Tokyo,L=Bunkyo-ku,ST=Tokyo,C=JPが不一致です)
でエラー。恐らく農学生命科学研究科が対象ではない。
Let's EncryptでSSL/TLSサーバ証明書を発行
総合ポータル(日本語版):https://free-ssl.jp/
OSの確認
次のコマンドを入力cat /etc/redhat-release
出力:CentOS Linux release 7.9.2009 (Core)
となりOSの確認が出来た
CentOS7用のcertbotをインストール
HTTPS対応するために、無料でSSL証明書を取得できるLet's enryptを利用するためのcertbotをインストールした
インストール、証明書発行は次を参照 https://centos.perlzemi.com/blog/20200117182708.html
- epel リポジトリをインストール
sudo yum -y install epel-release
- certbot と python-certbot-apache をインストール
sudo yum -y install certbot python-certbot-apache
SSL証明書の発行
- certbotを使って、SSL証明書を取得。Apache用のHTTPS接続のための設定も自動で追加してくれる
sudo certbot run –apache -d meta.fs.a.u-tokyo.ac.jp
- 最初にメールアドレスを聞かれる。メールアドレス(suikoucalender@gmail.com)を入力して、Enter
- 同意「Y」を入力して進む
- 発行完了後SSL証明書は以下のディレクトリの中に格納される
/etc/letsencrypt/live/meta.fs.a.u-tokyo.ac.jp
- HTTPSプロトコルで暗号化通信ができるようになる
SSL証明書の更新設定
自動化は次を参照 https://qiita.com/ariaki/items/5680cb6da6223844af4e
Let's Encryptが発行する証明書の有効期限は90日間と短い為、自動で更新されるように設定
/home/yoshitake/cronscript/letsencrypt-renew.sh
を作成
#!/bin/sh certbot renew -q --no-self-upgrade --post-hook "systemctl restart httpd.service"
上記のスクリプトに実行権限を付与
chmod 0700 /etc/letsencrypt/letsencrypt-renew.sh
crontabを設定
crontab -e
以下を追加
0 3 * * 6 /home/yoshitake/cronscript/letsencrypt-renew.sh