サーバ全体の起動手順

起動手順

1.BINDサーバを起動する

Win10 hyperVで動くbindサーバを起動する。(ホストのWin10をシャットダウンする時にbindを終了させていなければ、ホストWin10の電源を入れたときに自動で起動しているはず。)

2.ファイルサーバを起動する

m32s → m24 の順番

m24のグリッドエンジンに接続するため

sudo /etc/init.d/sgeexecd.p6444 start

を入力しないとダメかも?たぶんしなくてよいはずだけど。

3.それ以外の全ての計算ノード、suikouvm, suikougwを起動する。

もしかしたらR studio serverが起動していないかも?

sudo systemctl status rstudio-server.service

で確認してみる。

  • サーバ全体の起動手順.1595305245.txt.gz
  • 最終更新: 2020/07/21 04:20
  • by 133.11.222.89