差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
htmlのセレクトボックスに検索機能を付ける [2021/11/26 09:21] – 作成 133.11.144.12 | htmlのセレクトボックスに検索機能を付ける [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== HTMLのセレクトボックスに検索機能を付ける ====== | ||
- | jQueryプラグイン「Select2」を使用する。 | ||
- | |||
- | ===== 読み込み ===== | ||
- | |||
- | <!-- jquery --> | ||
- | <script src=" | ||
- | <!-- Select2.css --> | ||
- | <link rel=" | ||
- | <!-- Select2本体 --> | ||
- | <script src=" | ||
- | <!-- Select2日本語化 --> | ||
- | <script src=" | ||
- | |||
- | ===== selectボックスの作成 ===== | ||
- | |||
- | 続いて、セレクトボックスを追加。 | ||
- | |||
- | <select class=" | ||
- | < | ||
- | < | ||
- | < | ||
- | < | ||
- | </ | ||
- | |||
- | ===== select2の設定 ===== | ||
- | |||
- | 最後にSelect2用のスクリプトを記述。 | ||
- | 日本語化を行うので、languageの設定も行う。 | ||
- | |||
- | $(function() { | ||
- | $(' | ||
- | language: " | ||
- | }); | ||
- | }) | ||
- | |||
- | ===== 複数選択したい時 ===== | ||
- | |||
- | 複数選択する場合は、セレクトボックスにmultipleを付けるだけ | ||
- | |||
- | <select class=" | ||
- | < | ||
- | < | ||
- | < | ||
- | </ |