文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 # 水圏生物工学研究室の学生実験解析用のサーバに接続する (Windows) 1.Windowsのスタートメニューから、「リモートデスクトップ接続」を開く。 {{:pasted:20201015-150534.png}} 2.コンピュータ名に「suikou.kozow.com:XXXX」を入力して「接続」をクリックする。XXXXの部分は人によって変わる。どのコンピュータ名を入力すればよいかは[[https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OcP-uLZPhDqxYfS5oDMRPaGOLIwuHHyyomu45POd358/edit?usp=sharing|ここ]]をクリックして割り当てられたPCリストを確認する。(東大のgoogleアカウントでログインしておく必要があります。) {{:pasted:20201015-151019.png}} 3.「接続」をクリックする。 {{:pasted:20201015-160154.png}} 4.「はい」をクリックする。 {{:pasted:20201015-160218.png}} 5.usernameに「training」、passwordに「programming」を入力し「OK」を押す。 {{:pasted:20201015-160347.png}} 自分のwindows_pcから水圏生物工学研究室のpcにログインして解析する.txt 最終更新: 2021/11/08 13:25by 127.0.0.1