差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
vsearch使い方まとめ [2021/11/30 15:10] – 作成 133.11.222.89 | vsearch使い方まとめ [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | vsearch使い方まとめ(for CentOS) | ||
- | ====== インストール ====== | ||
- | |||
- | wget https:// | ||
- | tar xzf v2.18.0.tar.gz | ||
- | cd vsearch-2.18.0 | ||
- | ./ | ||
- | ./configure CFLAGS=" | ||
- | make | ||
- | sudo make install | ||
- | | ||
- | ====== 検索 ====== | ||
- | |||
- | makeblastdbと同様のコマンド | ||
- | |||
- | vsearch -makeudb_usearch db.fasta -output db.udb | ||
- | | ||
- | 本検索 | ||
- | |||
- | vsearch --usearch_global input.fasta --db db.fasta(or db.udb) --id [配列一致率] --alnout [出力ファイル名] | ||
- | | ||
- | オプション | ||
- | |||
- | ---blastout6 // | ||
- | ---db // | ||
- | ---id real :配列一致率による絞り込み。 | ||
- | ---maxaccepts positive integer :同一クエリに対するヒット結果の出力数上限。デフォルトで1。 | ||
- | ---maxrejects positive integer :maxacceptsとセットで使い、ヒット数の出力数指定。 | ||
- | --- |