docker内でインストールしたjupyter_notebookへのアクセス方法

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
docker内でインストールしたjupyter_notebookへのアクセス方法 [2018/07/30 07:27] 133.11.144.10docker内でインストールしたjupyter_notebookへのアクセス方法 [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1
行 1: 行 1:
-dockerをインタラクティブモードで起動する時にポートの転送設定をしておく 
- 
-``` 
-sudo docker run --runtime=nvidia --name jiseki01 -p 8888:8888 -it jiseki /bin/bash 
-``` 
- 
-そしてdocker内部でjupyterをインストールして起動 
- 
-``` 
-pip3 install jupyter 
-jupyter notebook --ip='*' --no-browser --allow-root 
-``` 
- 
-あとはjupyter起動時に表示されるURLにブラウザでアクセスすればOK 
- 
- 
-googleのobject_detectionを使う場合は、 
- 
-``` 
-export PYTHONPATH=$PYTHONPATH:/data2/django/download/models/research:/data2/django/download/models/research/slim 
-``` 
-もしくはjupyter上で 
-``` 
-sys.path.append('/data2/django/download/models/research/object_detection/') 
-``` 
-を実行しておく。 
  
  • docker内でインストールしたjupyter_notebookへのアクセス方法.1532935647.txt.gz
  • 最終更新: 2018/07/30 07:27
  • by 133.11.144.10