メンバー追加時の手順

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
メンバー追加時の手順 [2020/06/12 05:51] 118.240.79.152メンバー追加時の手順 [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1
行 1: 行 1:
-# メンバー追加時の手順 
- 
-/root/users.list.2017 
- 
-を参考に、加わった人を追加し、解析サーバにユーザ登録する。 
- 
-[[ユーザ一覧]]のページも更新する。 
- 
-``` 
-ssh m768 #m768はrootでのsshログインを禁止しているため、m768から行う。 
-su #password: suikou 
-/root/run-setup-user-linux.sh 
-source /suikou/tool/ge6.2u6/default/common/settings.sh 
-for i in `qhost|tail -n+4|grep -v " - "|awk '{print $1}'` suikouvm; do 
- echo $i 
- ssh $i /root/run-setup-user-linux.sh 
-done 
-``` 
- 
-外部からログイン用にユーザをsuikougwサーバに登録する。 
-(基本的にいなくなった人も削除はしない。ただし、外部からのアクセスは出来ないように、suikougwのパスワードを定期的に変更することで対策する。) 
- 
-``` 
-#いったん普通のユーザに戻って、suikougwサーバにログインしておく。(suikougwはrootでのsshログインを禁止していたはずなので。) 
-ssh suikougw 
-su #password: suikou 
-cd /root/ 
-scp m24:/root/* . 
-nano run-setup-user-gw.sh #pubpassを最新年度のパスワードに変更しておく。 
-scp run-setup-user-gw.sh m24:/root/ 
-./run-setup-user-gw.sh 
-``` 
- 
-``` 
-# sambaファイル共有 
-ssh suikouvm 
-su #password: suikou 
-#/root/run-setup-user-linux.sh 
-/root/run-setup-user-samba.sh 
-``` 
  
  • メンバー追加時の手順.1591941088.txt.gz
  • 最終更新: 2020/06/12 05:51
  • by 118.240.79.152