差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ゲートウェイサーバー経由でリモートデスクトップ接続 [2021/02/04 03:26] – 133.11.144.10 | ゲートウェイサーバー経由でリモートデスクトップ接続 [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== ゲートウェイサーバー(suikougw)経由で研究室のWindowsPCにリモートデスクトップ接続する方法 ====== | ||
- | ===== Background ===== | ||
- | * Windows PCを直接RDP可能にしたところ、クラッカーに侵入され、解析ファイルの一部がランサムウェアの被害に合うというインシデントが発生したため、直接RDPを行う経路を禁止した。 | ||
- | * Google Remote DesktopやTeam Viewerはアカウントの管理が各自に委ねられるため、研究室全体のセキュリティとして不安が残る。 | ||
- | |||
- | * When Windows PCs were enabled for direct RDP, incidents occurred where crackers infiltrated and some of the analyzed files were damaged by ransomware, so the direct RDP route was banned. | ||
- | * As for Google Remote Desktop and Team Viewer, the management of accounts is left up to each individual, so there are concerns about the security of the entire laboratory. | ||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||
- | |||