差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
まずやること [2024/02/15 13:19] – suikou | まずやること [Unknown date] (現在) – 削除 - 外部編集 (Unknown date) 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | # Facebook Messengerに登録 | ||
- | |||
- | Facebookのアカウントを作成し、米澤にIDを連絡。https:// | ||
- | |||
- | 通知がすぐに届くようにスマートフォン用にFacebook Messengerアプリをインストールしておきましょう。 | ||
- | |||
- | - Android: https:// | ||
- | |||
- | - iPhone: https:// | ||
- | |||
- | # 研究室のスケジュールをGoogleカレンダーで共有する | ||
- | |||
- | 下記のURLをクリックすると、研究室の予定表を自分のGoogleカレンダーに追加することができます。 | ||
- | |||
- | https:// | ||
- | |||
- | 研究室の共有カレンダーに予定を追加・編集する場合は、Gmailアドレスを米澤まで連絡してください。 | ||
- | |||
- | # 在室確認システムにスマートフォンを登録する | ||
- | |||
- | 当研究室はメンバーの在室確認のため、スマートフォンが研究室のWiFiに接続した際のMACアドレス情報を用いて自動で記録を行っています。([[wifi|研究室WiFiの接続方法]]) | ||
- | |||
- | 在室情報は、下記のウェブサイトで確認することが出来ます。(研究室内限定) | ||
- | |||
- | http:// | ||
- | |||
- | このシステムは[[wifi|研究室のwifi]]に接続した機器の情報を元に作成しています。各自のスマートフォンのMACアドレスを吉武まで送ってください。MACアドレスの調べ方は下記を参照。 | ||
- | |||
- | Android: https:// | ||
- | |||
- | iPhone: https:// | ||
- | |||
- | Android10以降のユーザ、iPhoneユーザはプライベート Wi-Fi アドレスを使わないように注意してください。 | ||
- | |||
- | https:// | ||
- | |||
- | https:// | ||
- | |||
- | ## 在室確認システムに登録(管理者向け) | ||
- | |||
- | 新規に登録する場合は、まず | ||
- | |||
- | http:// | ||
- | |||
- | にメンバーの名前を追加する。それから、 | ||
- | |||
- | http:// | ||
- | |||
- | にスマホのWiFiのMACアドレスを登録する。登録後、システムに反映されるまでに最大で10分かかる。 | ||
- | |||